9月10日「2023親善スポンジテニス大会(団体戦)」に出場してきました!
今大会は、自己申請により個人で出場するクラスに申し込みし、室蘭スポンジテニス協会の厳選なる抽選により、チーム分けがされます!
恒例のキットカット(きっと勝って)を用意したよー!
【参加者】
1部団体戦(4チーム(男子3名・女子3名))
Aチーム:モッチーノ
Bチーム:青野(明)
Dチーム:青野(栄)
2部団体戦(4チーム(男子4名・女子5名))
Eチーム:吉田・長谷川
Fチーム:カズオ・山田
Gチーム:中村・嶋田
Hチーム:カトパン・トモチン・玉置※体調不良により不参加
3部団体戦(2チーム(男子・女子7名))
【試合方式】
各部総当たり
例:1部団体戦組合わせ
第1試合〜第4試合:混合ダブルス
第5試合:女子ダブルス
第6試合:男子ダブルス
の勝敗で勝ち負けを決めます。3勝3敗の場合、ジャンケン✊で、勝ち負けを決めます。運も必要です!😄
【試合結果】※BGMは「栄光の架け橋」で…
1部団体戦(Aチーム)
VS Bチーム
第1試合 モッチーノ・鈴木 VS 土門・那須原 3-0 勝利
第2試合 藤本・木村 VS 柴口・青野 3-1 勝利
第3試合 根津・高田 VS 小間・冨樫 0-3 敗北
第4試合 モッチーノ・木村 VS 柴口・那須原 0-3 敗北
第5試合 鈴木・高田 VS 冨樫・青野 2-3 敗北
第6試合 藤本・根津 VS 小間・土門 3-0 勝利
Aチーム VS Bチーム 3勝3敗
ジャンケン 4勝2敗・・・Aチーム 勝利
VS Cチーム
第1試合 モッチーノ・高田 VS 吉岡・西澤 0-3 敗北
第2試合 根津・木村 VS 長岡・平林 1-3 敗北
第3試合 藤本・鈴木 VS 冨樫・古澤 3-2 勝利
第4試合 根津・高田 VS 長岡・西澤 3-2 勝利
第5試合 鈴木・木村 VS 平澤・古澤 1-3 敗北
第6試合 藤本・モッチーノ VS 吉岡・冨樫 3-2 勝利
Aチーム VS Cチーム 3勝3敗
ジャンケン 1勝3敗・・・Aチーム 敗北
VS Dチーム
第1試合 根津・鈴木 VS 寺垣・小間 2-3 敗北
第2試合 藤本・高田 VS 小野瀬・吉岡 3-1 勝利
第3試合 モッチーノ・木村 VS 青野・田邊 0-3 敗北
第4試合 藤本・鈴木 VS 小野瀬・小間 3-1 勝利
第5試合 高田・木村 VS 田邊・吉岡 0-3 敗北
第6試合 根津・モッチーノ VS 青野・寺垣 1-3 敗北
Aチーム VS Cチーム 2勝4敗・・・Aチーム 敗北
1部団体戦
優 勝:Dチーム(青野(栄))
準優勝:Cチーム
三 位:Aチーム(モッチーノ)
四 位:Bチーム(青野(明))
個人成績(石狩スポンジテニス協会)
青野(栄):5勝1敗
モッチーノ:2勝4敗(休会中)
青野(明):2勝4敗
2部団体戦
優 勝:Hチーム(カトパン・トモチン)
準優勝:Gチーム(中村・嶋田)
三 位:Fチーム(鈴木・山田)
四 位:Eチーム(吉田・長谷川)
個人成績(石狩スポンジテニス協会)
カトパン:7勝1敗
トモチン:4勝3敗
中村:3勝3敗
嶋田:3勝3敗
山田:2勝4敗
長谷川:2勝4敗
鈴木:1勝5敗(無所属・会社の後輩)
吉田:0勝6敗(北斗コスモスクラブ・会社の後輩)
1部団体戦、青野(栄)さん率いるDチーム、優勝おめでとうございます!室蘭スポンジテニス協会のチーム分け、見事でした!どのチームが優勝してもおかしくないぐらい、全ての対戦が接戦でした!Dチームの勝利への強い想いに、勝利の女神が微笑んだのだと思います!
我がAチーム、実力不足のモッチーノがいたため、初戦は、ジャンケンで見事勝利しましたが、2戦目は、逆にジャンケンで敗北、3戦目は、モッチーノが足を引っ張り…すみませんでした…。と言う事で、次回からは、考慮して下さいね!
モッチーノは、個人的には2勝4敗!初戦は、混合ダブルス!一緒に組んだ素敵な鈴木さん、ありがとうございます!鈴木さんのおかげで、見事勝利!ありがとうっ😊!もう1勝は、チャンピオン藤本君と組んでの男子ダブルス!流石ですね!モッチーノは、試合成立のためコートにいただけでした!ありがとうっ😅!大会中、実力不足のモッチーノにチームメイトからの「サーブ良かったよ」とか「良いプレーだったよ」と声を掛けて貰い…涙が😭…ハンカチ下さい…。
2部団体戦は、モッチーノの弟子の2人、カトパンとトモチンが所属したHチームが見事優勝!おめでとうございます!🥳チームメイトに感謝だね!カトパンは良く繋ぎ、トモチンは結構決めてました!2人とも上手くなりましたね!まだ伸び代があったとは…モッチーノが居なくなって、見えない所で、一生懸命練習した成果だね!って、いつまでも師匠面するなって!はい…トホホ…
さて、会社の後輩達は…ん〜コメントは控えさせていただきます…きっと原因は分かっていると思います…もっと上手くなりたいのであれば、厳しいようですが、今のままではダメだって事です!頑張れっ!まだまだ伸び代はいっぱいあります!😁あっ、ジャンケンの練習も忘れずに!
石狩スポンジテニス協会の選手を応援していただいた皆さん、ありがとうございました!皆さんの応援のおかげで、1部、2部でそれぞれ所属したチームが見事優勝しました!😁
あれっ?1部のBチーム以外は、どのチームにも選手が…まっ、いっか!
大会の後、室蘭で懇親会!
場所は、モッチーノの大好きな「室蘭やきとり一平(学亭)」です!
試合が早く終わり、お店の開店は17時…まだ時間があると言う事で、道の駅「みたら室蘭」の横にある温泉♨️施設「室蘭温泉ゆらら」に皆んなで、裸の付き合いをしてきました!あー気持ち良かった😄!
今日は、モッチーノは後輩の運転で函館から来ました!後輩から「3杯まで呑んで良いですよ!」「やったー!😁」良い後輩を持ちました!😄
宴会は大変盛り上がりました!
今回もう1人の会社の後輩が、石狩組を引率して来てくれました!いつもモッチーノが転勤で居なくなった後、中村会長(80歳)が皆んなを引率して来てましたが、今回は中村会長の呑んで嬉しそうな顔が見れて良かったです!😁カズオ君、ありがとうっ!
朝起きると、喉が痛い…
それだけ楽しかったって事か!😁
色々な感情が入り混じりましたが、皆さんのおかげで…少し…ありがとうっ!😭
会社の後輩の2人、送迎ありがとう!
次回もよろしくね!😄
石狩スポンジテニス協会の活動に興味がある皆さん、スポンジテニスに興味がある皆さん、是非一緒にスポンジテニスをしませんか?会員随時募集中!待ってるよー!
10月21日・22日に「全国スポンジテニス大会in金沢」が開催されます!我が石狩スポンジテニス協会からは、中村会長と嶋田事務局長が、参加いたします!応援よろしくお願いします!
皆さん!
上手くなりたい!強くなりたい!
試合に出たら勝ちたい!
って気持ちを忘れずに、日々の練習に励んで下さい!
※成績については、間違っているかもしれません!あくまでおじいちゃん、おばあちゃんへの聴き取り調査の結果です!
基本6試合ですが、2部Hチームでは、1人参加出来なくなり、試合数が増えた人がいます。