人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

出逢いを求めて~石狩スポンジテニス~

isispoten.exblog.jp

スポンジテニスの普及と発展を求めて!美容と健康のためスポンジテニスで爽やかな汗を流しましょう!

石狩スポンジテニス協会主催の「第25回市民体育大会兼石狩スポンジテニス秋季大会(9月24日)」まで後4日!

赴任先の函館から大会に出場するため自宅のある石狩に戻って来ました!

今日(9月21日)は、19時から北コミュニティーセンターでの練習に参加して来ました!赴任先の函館では、もうラケットを握る機会は無く、9月10日の室蘭大会から、久し振りにラケットを握りました!相変わらず右肩の痛みは取れず、体調は良くありませんが、今日は、石狩スポンジテニス協会の最強メンバー?が揃い大会前の良い練習が出来ました!
石狩最強メンバー?集う…_b0374153_00542892.jpeg
最強のメンバー?
室蘭では、1部、フリーの青野夫婦、石狩最強の谷さん親子、そしてモッチーノとモッチーノの弟子カトパンとトモチン…ん〜…最強メンバー+3名ってところか!😁

今回も、モッチーノから団体戦ではありますが、石狩スポンジテニス協会とは別に、個人賞「頑張ったで賞(女子最高勝率)」「頑張りま賞(男子最低勝率)」を用意いたしました!参加者の皆さん、賞品ゲット目指して頑張って下さい!
石狩最強メンバー?集う…_b0374153_00545030.jpeg
出場メンバー
男子:中村、田原、渡辺、モッチーノ、
カズオ、吉田
女子:嶋田、山本、松村、長谷川、松本、
菅野、山田、中條、幸田、坪田、木村、
玉置、関、トモチン、カトパン

チームは当日抽選で決まります!
3名×7チーム

さて、今回は誰とチームを組むのかな?

今回は、青野夫婦、谷さん親子が参加しないので、優勝チームは、若手の男子、カズオ君(32歳)と吉田君(29歳)が居るチームと思われますが…たぶん、モッチーノの居るチームでしょう!😁前回(7月10日)は、田原さんチームが優勝、渡辺さんチームが準優勝でしたが、4名のチームで5試合やっての結果で勝敗を決めた…今回は、3名のチームで3試合やっての結果…ねっ、絶対モッチーノの居るチームが優勝でしょ!だって、モッチーノは負けない!だから必ず最低2勝1敗で勝つから!😄

明日が来るなんて絶対じゃない
だから今日を楽しもう

# by danku-maron | 2023-09-22 01:30 | Comments(0)
天高く…
天高く_b0374153_23461668.jpeg
9月10日「2023親善スポンジテニス大会(団体戦)」に出場してきました!

今大会は、自己申請により個人で出場するクラスに申し込みし、室蘭スポンジテニス協会の厳選なる抽選により、チーム分けがされます!
天高く_b0374153_00245874.jpeg
恒例のキットカット(きっと勝って)を用意したよー!

参加者
1部団体戦(4チーム(男子3名・女子3名))
Aチーム:モッチーノ
Bチーム:青野(明)
Dチーム:青野(栄)
2部団体戦(4チーム(男子4名・女子5名))
Eチーム:吉田長谷川
Fチーム:カズオ山田
Gチーム:中村嶋田
Hチーム:カトパントモチン玉置※体調不良により不参加
3部団体戦(2チーム(男子・女子7名))

試合方式
各部総当たり
例:1部団体戦組合わせ
第1試合〜第4試合:混合ダブルス
第5試合:女子ダブルス
第6試合:男子ダブルス
の勝敗で勝ち負けを決めます。3勝3敗の場合、ジャンケン✊で、勝ち負けを決めます。運も必要です!😄

試合結果】※BGMは「栄光の架け橋」で…
1部団体戦(Aチーム)
VS Bチーム
第1試合 モッチーノ・鈴木 VS 土門・那須原 3-0 勝利
第2試合 藤本・木村 VS 柴口・青野 3-1 勝利
第3試合 根津・高田 VS 小間・冨樫 0-3 敗北
第4試合 モッチーノ・木村 VS 柴口・那須原 0-3 敗北
第5試合 鈴木・高田 VS 冨樫・青野 2-3 敗北
第6試合 藤本・根津 VS 小間・土門 3-0 勝利
Aチーム VS Bチーム 3勝3敗
ジャンケン 4勝2敗・・・Aチーム 勝利

VS Cチーム
第1試合 モッチーノ・高田 VS 吉岡・西澤 0-3 敗北
第2試合 根津・木村 VS 長岡・平林 1-3 敗北
第3試合 藤本・鈴木 VS 冨樫・古澤 3-2 勝利
第4試合 根津・高田 VS 長岡・西澤 3-2 勝利
第5試合 鈴木・木村 VS 平澤・古澤 1-3 敗北
第6試合 藤本・モッチーノ VS 吉岡・冨樫 3-2 勝利
Aチーム VS Cチーム 3勝3敗
ジャンケン 1勝3敗・・・Aチーム 敗北

VS Dチーム
第1試合 根津・鈴木 VS 寺垣・小間 2-3 敗北
第2試合 藤本・高田 VS 小野瀬・吉岡 3-1 勝利
第3試合 モッチーノ・木村 VS 青野・田邊 0-3 敗北
第4試合 藤本・鈴木 VS 小野瀬・小間 3-1 勝利
第5試合 高田・木村 VS 田邊・吉岡 0-3 敗北
第6試合 根津・モッチーノ VS 青野・寺垣 1-3 敗北
Aチーム VS Cチーム 2勝4敗・・・Aチーム 敗北
天高く_b0374153_00182888.jpeg
1部団体戦
優 勝:Dチーム(青野(栄))
準優勝:Cチーム
三 位:Aチーム(モッチーノ
四 位:Bチーム(青野(明))

個人成績(石狩スポンジテニス協会)
青野(栄):5勝1敗
モッチーノ:2勝4敗(休会中)
青野(明):2勝4敗

2部団体戦
優 勝Hチームカトパントモチン
準優勝:Gチーム(中村嶋田
三 位:Fチーム(鈴木山田
四 位:Eチーム(吉田長谷川

個人成績(石狩スポンジテニス協会)
カトパン:7勝1敗
トモチン:4勝3敗
中村:3勝3敗
嶋田:3勝3敗
山田:2勝4敗
長谷川:2勝4敗
鈴木:1勝5敗(無所属・会社の後輩)
吉田:0勝6敗(北斗コスモスクラブ・会社の後輩)

3部団体戦
優 勝Jチーム
準優勝:Iチーム
天高く_b0374153_00191313.jpeg
1部団体戦青野(栄)さん率いるDチーム優勝おめでとうございます!室蘭スポンジテニス協会のチーム分け、見事でした!どのチームが優勝してもおかしくないぐらい、全ての対戦が接戦でした!Dチームの勝利への強い想いに、勝利の女神が微笑んだのだと思います!
我がAチーム、実力不足のモッチーノがいたため、初戦は、ジャンケンで見事勝利しましたが、2戦目は、逆にジャンケンで敗北、3戦目は、モッチーノが足を引っ張り…すみませんでした…。と言う事で、次回からは、考慮して下さいね!
モッチーノは、個人的には2勝4敗!初戦は、混合ダブルス!一緒に組んだ素敵な鈴木さん、ありがとうございます!鈴木さんのおかげで、見事勝利!ありがとうっ😊!もう1勝は、チャンピオン藤本君と組んでの男子ダブルス!流石ですね!モッチーノは、試合成立のためコートにいただけでした!ありがとうっ😅!大会中、実力不足のモッチーノにチームメイトからの「サーブ良かったよ」とか「良いプレーだったよ」と声を掛けて貰い…涙が😭…ハンカチ下さい…。

2部団体戦は、モッチーノの弟子の2人、カトパントモチンが所属したHチームが見事優勝!おめでとうございます!🥳チームメイトに感謝だね!カトパンは良く繋ぎ、トモチンは結構決めてました!2人とも上手くなりましたね!まだ伸び代があったとは…モッチーノが居なくなって、見えない所で、一生懸命練習した成果だね!って、いつまでも師匠面するなって!はい…トホホ…
さて、会社の後輩達は…ん〜コメントは控えさせていただきます…きっと原因は分かっていると思います…もっと上手くなりたいのであれば、厳しいようですが、今のままではダメだって事です!頑張れっ!まだまだ伸び代はいっぱいあります!😁あっ、ジャンケンの練習も忘れずに!
天高く_b0374153_00194391.jpeg
石狩スポンジテニス協会の選手を応援していただいた皆さんありがとうございました!皆さんの応援のおかげで、1部、2部でそれぞれ所属したチームが見事優勝しました!😁
あれっ?1部のBチーム以外は、どのチームにも選手が…まっ、いっか!
天高く_b0374153_00261011.jpeg
大会の後、室蘭で懇親会!
場所は、モッチーノの大好きな「室蘭やきとり一平(学亭)」です!
試合が早く終わり、お店の開店は17時…まだ時間があると言う事で、道の駅「みたら室蘭」の横にある温泉♨️施設「室蘭温泉ゆらら」に皆んなで、裸の付き合いをしてきました!あー気持ち良かった😄!
天高く_b0374153_00214415.jpeg
今日は、モッチーノは後輩の運転で函館から来ました!後輩から「3杯まで呑んで良いですよ!」「やったー!😁」良い後輩を持ちました!😄
天高く_b0374153_00211471.jpeg
宴会は大変盛り上がりました!
今回もう1人の会社の後輩が、石狩組を引率して来てくれました!いつもモッチーノが転勤で居なくなった後、中村会長(80歳)が皆んなを引率して来てましたが、今回は中村会長の呑んで嬉しそうな顔が見れて良かったです!😁カズオ君、ありがとうっ!
天高く_b0374153_00205955.jpeg
朝起きると、喉が痛い…
それだけ楽しかったって事か!😁
色々な感情が入り混じりましたが、皆さんのおかげで…少し…ありがとうっ!😭

会社の後輩の2人、送迎ありがとう!
次回もよろしくね!😄

石狩スポンジテニス協会の活動に興味がある皆さんスポンジテニスに興味がある皆さん、是非一緒にスポンジテニスをしませんか?会員随時募集中!待ってるよー!

10月21日・22日に「全国スポンジテニス大会in金沢」が開催されます!我が石狩スポンジテニス協会からは、中村会長と嶋田事務局長が、参加いたします!応援よろしくお願いします!

皆さん!
上手くなりたい!強くなりたい!
試合に出たら勝ちたい!
って気持ちを忘れずに、日々の練習に励んで下さい!

※成績については、間違っているかもしれません!あくまでおじいちゃん、おばあちゃんへの聴き取り調査の結果です!
基本6試合ですが、2部Hチームでは、1人参加出来なくなり、試合数が増えた人がいます。

# by danku-maron | 2023-09-12 01:00 | Comments(0)
いよいよ、明日(9/10)、「2023親善スポンジテニス大会」の開催です!
石狩スポンジテニス協会の出場選手の皆さん!
活躍を期待しております!
きっと勝って(キットカット)!
行くぜぃ!_b0374153_20125671.jpeg
石狩スポンジテニス協会の活動に興味がある皆さん、応援よろしくお願いします!石狩スポンジテニス協会会員は皆んな、応援されると力が出ます!ハッスル!ハッスル!😄

1部出場😭のモッチーノは、懇親会を楽しみます😁!
あっ、もう既にヨダレが🤤

結果は、次回のブログで!

# by danku-maron | 2023-09-09 20:01 | Comments(0)
第25回市民体育大会 兼 石狩スポンジテニス協会秋季大会」のご案内

お盆も過ぎ幾分過ごしやすい季節となりましたが、今年の暑さには参りました。
皆様はいかがお過ごしになられましたでしょうか。
今年も【市民体育大会兼秋季大会】を別紙の通り開催いたします。
日頃の練習成果を試すいい機会かと思います。是非当協会の発展のためにも多数のご参加をお願いいたします。
又、大会終了後「懇親会」を開催したいと思いますので、是非ご参加くださいますようご案内いたします。懇親会だけの参加も歓迎いたします。

 石狩スポンジテニス協会 会長 中村富光


第25回市民体育大会 兼 石狩スポンジテニス協会秋季大会大会要項
日 時:令和5年9月24日(日)
    午前8時45分 受付開始
    午前9時00分 開会式
場 所:石狩市海洋センター B &G
    石狩市花畔337-4
   (☎️0133-64-6010)
種 目:団体戦
 (メンバーは当日抽選で決定致します。)
※個人で申し込み下さい。
※参加人数により、競技方法、組み合せ等の変更がありますので、ご承知願います。
参加料:800円(お弁当希望の方+600円
    お茶付き)
    大会当日お支払い下さい。
申し込み:別紙申込書にご記入下さい。
締め切り:令和5年9月13日(水)厳守

大会後の懇親会のご案内
日 時:大会終了後9月24日18時〜
場 所:「さんかい石狩
    石狩市花川南3-5-23
   (☎️0133-77-6540)
会 費:4,000円
交 通:送迎バス
    北コミュニティーセンター駐車場
    (17時45分出発)
    終了後北コミュニティーセンターに
    戻ります。
    ※送迎バスご希望の方は申し込み用
    紙に記入して下さい。

9/24第25回市民体育大会兼秋季大会参加申込書」 9/13締め切り

記載項目
氏名・性別・年齢
お弁当(600円)・懇親会・送迎バス行き・送迎バス帰り※○×


9月24日(日)「第25回市民体育大会兼石狩スポンジテニス協会秋季大会」を開催いたします。我が石狩スポンジテニス協会の活動に興味のある方、スポンジテニスに興味のある方、是非参加してみませんか?当日、モッチーノも260km離れた函館から参加します!
モッチーノが居ないとやっぱり盛り上がりないからね!😁大会の後、モッチーノの祝勝会?(懇親会)に参加して、また夜中函館に帰ります!

石狩スポンジテニス協会は、一緒にスポンジテニスを楽しんでくれる仲間を探しています!会員随時募集中!待ってるよー!

北斗コスモスクラブの皆さんの中で、大会に参加したい人が居れば連絡下さい!待ってるよー!

さて、今回もモッチーノから賞品を出そうかな?「頑張ったで賞」と「頑張りま賞」を!

バスケットボールワールドカップ
日本代表男子チーム、格上相手に勝利!
決して諦めない心が、観ている私達に、勇気と感動を与えてくれました!
私達も諦めない心をずーっと持ち続けて行きたいですね!
バスケットボール日本代表男子チーム、パリオリンピック出場決定!おめでとうございます!頑張れニッポン!
栄光を目指して…諦めない心_b0374153_23492533.jpeg
モッチーノも諦めないぜっ!🔥

【連絡先】※大会関連申し込み他
石狩スポンジテニス協会事務局 嶋田聰子
📠:0133-77-7282
☎️:09095162220
E-MEIL:ishikari.sta@gmail.com

正しい答えなんか、この世にあるものか。ただ俺たちは歩くだけだ。後悔や苦悩で足の裏を傷だらけにしながら…


# by danku-maron | 2023-09-04 23:20 | Comments(0)
8月30日(水)、およそ2ヶ月振りに、道南の北斗市久根別体育館で、スポンジテニスをしました!体調は、相変わらず、右肩痛腰痛で、万全ではありません…そんな中、最近ボーリングにはまり、ボーリングのやり過ぎで、親指は、マイボールに指が入らないぐらい腫れ上がり、先っちょがビリビリ…中指も関節が腫れています…出来るかなぁって心配だったけど、何とかラケットを握る事が出来ました!

北斗コスモスクラブの知り合いに、9月10日の室蘭スポンジテニス協会主催の「2023親善スポンジテニス大会(団体戦)」に函館から職場の後輩と出場する事、8月30日に後輩と2人でこっそり練習をする事を伝えると、その知り合いが他の人に声を掛けてくれて、6月の室蘭大会に一緒に出場した水曜日のメンバーのウチ3名が集まってくれました!😁

練習に参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
おかげ様で、久し振りに内容の濃い練習と闘魂🔥が甦りました!

〇〇さん、声を掛けてくれて、本当にありがとうございました!感謝!😁

8月26日…
室蘭スポンジテニス協会から9月10日の「2023親善スポンジテニス大会」の出場クラスの変更依頼の連絡が…
自己申告制…上記記載の通り、右肩痛と腰痛、練習も殆どしてないので2部で申請したんですが…
1部で出場しれとの事…ビェーン…😭

9月10日、一緒のチームになった皆さん、全力で頑張りますが、現状、スマッシュは打てません…ズルいスポンジテニスしか…1部では通用しませんね…😭

モッチーノ、頑張ります!
皆さん、応援よろしくね

大会後の石狩スポンジテニス協会の皆さんとの懇親会を楽しみに頑張ろうと思います!😁

あっ、もしかしたら素敵な出逢いが…❤️

今日は、練習の後、後輩君と2人で、温泉に入り、ビーフインパクトで、大会に向け体力回復…大会まで、まだ10日ぐらいある…意味ないか…
調整…感謝_b0374153_20172567.jpeg
あー美味しかった!😄
ポンポンいっぱいです!😅

我が石狩スポンジテニス協会の活動やスポンジテニスに興味がある皆さん、一緒にスポンジテニスをやりませんか?会員随時募集中
待ってるよ〜っ!

# by danku-maron | 2023-08-30 20:30 | Comments(0)

by モッチーノ